ほのぼの上郷日記(ブログ)
ほのぼの日記(上郷ブログ)はじめました
注目重要
ブログ(日記)をはじめました。
このたび、ほのぼの日記を始動することになりました。
湘南グリーン上郷の雰囲気やイベント、日々の生活など
ちょっとしたことを発信していきます。
更新は不定期ですが、ぜひご覧ください。

通所リハビリでのひとコマ
2025-03-06
カテゴリ:デイケア
頭の体操
湘南グリーン上郷では、通所リハビリ(デイケア)があります。
今日のデイケアでは何をしているのか、のぞいてみました。
ホワイトボードに、漢字を読む問題が書いてありますね。
皆さんは、読めますでしょうか?私にはわからない問題ばかりです。
出題するスタッフがヒントをくれながら、ご利用者様と一緒に考えました。
ご利用者様が答えに正解するとみんなで「へぇー」「知らなかったわ」と驚きと感嘆の声が上がりました。
今日の問題は、ちょっと難しい問題でしたが、答えを出すためにヒントをもらいながら、いろいろ考えを巡らせることが、脳にいい体操になるそうですよ。
今日は漢字を読む問題でしたが、他にも「3文字のみでしりとり」「古今東西(題材はお魚の名前)」「ことわざ」などいろいろな問題を用意しています。頭の体操だけでなく、体全身を動かす体操もしていることもあるそうです。
通所リハビリのスタッフは、ご利用者様に楽しんでいただけるように、毎日何をしようかと考えているとのことでした。

送迎車を新しくしました!
2025-02-25
カテゴリ:お知らせ
チェック
湘南グリーン上郷では、通所リハビリや病院受診のための車があります。
そのうちの1台が新しくなりました!
軽自動車でありながら、車イスのまま乗車できる広さがあり、後部のスロープを使用することで、車イスに乗ったまま乗車できます。車内には、手すりや車イスを留めるための固定ベルトが備え付けられており、走行中の安全も確保しています。
新しい車を導入したことにより、走行がより快適になりました。軽自動車ならではの小回りの良さがあり、横浜ならではの狭い道でも送迎できます。
この新しい送迎車が、これから活躍することでしょう!

バレンタインデー
2025-02-15
カテゴリ:イベント
ご利用者様へ、愛と感謝をこめて
2月14日のバレンタインデーは「恋人たちの日」として、女性から男性へチョコレートを贈る習慣があります。
上郷では、ご利用者様へ愛と感謝を込めて、おやつに「ブラウニー」を皆さまにお出ししました。
今回のブラウニーは、厨房の手作りの自信作です
きれいに焼き上がりました!
ふんわりしながらも、濃厚なチョコの味わいが感じられます。
生クリームが添えられており、チョコレートと生クリームの相性は抜群です。
ご利用者様に感想をお伺いしたところ、
「美味しかったから、またおやつに出してほしい」
「生クリームをつけて食べたら、知らぬ間に全部食べちゃった」と喜んでいただけました。
皆さまに気持ちが届いていたらうれしいです。
今後も、ほのぼの日記では季節や行事に合わせた食事やおやつをご紹介していきます。
お楽しみに!

特別浴の浴槽が新しくなりました
2025-02-13
カテゴリ:お知らせ
先日、特別浴の浴槽を新しい浴槽に交換しました。
特別浴とは、立つことや座る姿勢を保つのが難しい方が、ストレッチャーに乗ったまま、浴槽に浸かれる浴槽です。
今回導入された特別浴には、なんと「マイクロバブル」機能が付いています
最近、テレビのCMでも話題ですね。
マイクロバブルとは、きわめて細かい気泡のことで、優しい洗浄力と保温効果があります。
この浴槽が導入される前に、職員もマイクロバブルを体験しました。
マイクロバブルが発生しているお湯に手を数十秒つけるだけで、肌がすべすべに!
微細な気泡が皮膚の汚れはもちろん、毛穴の奥の汚れまでを浮きせて落としてくれます。
体を洗う際にも、ご利用者様の肌への負担を軽減できるため、より快適に入浴を楽しんでいただけます。
さらに、湯冷めしにくいので、ぽかぽかとした温かさが続くので、リラックスした時間が続くといいですね。
