本文へ移動

予防接種

予防接種

予防接種 対応時間

曜日
月・火・木・金・土
※休診日以外は接種可能
対応時間
午前    9:00 ~ 12:00
 午後 14:00 17:00
風しんの抗体検査のみ、土曜の午後は不可

帯状疱疹

対 象 者
横須賀市より接種券を
送付されている方
生ワクチン
(販売名:ビケン)
費 用
3,000円
(予約なしで接種可能)
※対象外の方は8,000円
回 数
1 回
不活化ワクチン
(販売名:シングリックス)
費 用
7,000円/回
(完全予約制(要相談))
回 数
2 回

肺炎球菌

対 象 者
初めて肺炎球菌ワクチンを接種する65歳の方
※横須賀市より、65歳になる誕生付きの上旬に予診票が送付された方
接種期間
65歳の誕生日の前日~66歳の誕生日前日
費 用
3,000円
※対象外の方は8,000円
接種回数
1  回

風しん

対 象 者
1. 妊娠を希望する女性
2. 妊娠している女性のパートナー(胎児の父親)
    または同居者
3. 妊娠を希望する女性のパートナーまたは同居者
※「パートナー」は配偶者のほか、事実上婚姻関係と同様の事情がある方を含む
※  風しんの予防接種を受けたことがある方、風しんにかかったことのある方は除く
接種期間
令和7年4月1日 ~ 令和8年3月31日
費 用
抗体検査
無  料
予防接種
3,000円
接種回数
1回
※抗体検査を受け、免疫が不十分だった方
のみ予防接種の助成を受けられます!
風しんの抗体検査のみ、土曜の午後は検査しておりません
月・火・木・金 AM 9:00~12:00 PM 14:00~17:00
土 AM 9:00~12:00 のみとなりますので、ご注意ください。

2025年7月
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
医療法人社団 相光会
〒238-0024
神奈川県横須賀市大矢部1-4-16
TEL.046-830-5741
FAX.046-836-6881
TOPへ戻る